視察報告

  • 会派視察二日目

    岡山への会派視察二日目は、「和気閑谷高校」の取組についてお話を伺ってまいりました。 和気閑谷高校の歴史は何と349年! 1670年に岡山藩主の池田光政が、地域のリーダーを育成するために、武士だけでなく、庶民の家に生まれた少年や他藩の少年も学ぶことができる学校を閑谷の地…

  • 無所属県民会議の会派視察で岡山へ

    本日は、朝のラッシュ時から家を出発し、無所属県民会議の会派視察で岡山へ。 岡山県議会に行き、「被災地域の子ども安全・安心な居場所」事業について、担当課より事業内容の説明をいただきました。 岡山県では昨年の7月6日に起こった西日本豪雨により、多くの被害を受け被災した地域…

  • 「ゼビオアリーナ仙台」視察

    県土都市整備委員会による近県視察で、「ゼビオアリーナ仙台」に行きアリーナの管理運営について学んでまいりました。 仙台市が所有している土地に、民設のアリーナとしてゼビオアリーナ仙台が設立されました。 運営に関しては、ゼビオ、地元スポーツチーム、コンサートプロモーター、広…

  • 県土都市整備常任委員会 近県視察

    県土都市整備常任委員会 近県視察で仙台にある東北大学大学院工学研究科 インフラ・マネジメント研究センターに行ってきました。 高度成長期に整備された社会インフラの老朽化が急速に進行していく中で、データベースやAI技術等を活用した効率的な維持管理を研究しているインフラ・マネジメ…

  • 「金山調節池」を視察

    柳瀬川の上流にある、「金山調節池」を視察させていただきました。 近隣に「水谷調節池」が建設予定ですので、参考にさせていただく事が目的です。 「金山調節池」は東京都による柳瀬川の改修工事の一環として洪水対策を目的に、平成6年に整備されたもので、金山緑地公園に隣接した柳瀬川の…

  • 「志木市保安防火安全協会」の視察

    「志木市保安防火安全協会」の視察で、防衛相の市ヶ谷台、並びに市ヶ谷記念館へ。 特に興味を持ち勉強になったのは、復元された市ヶ谷記念館は、戦時中の貴重な資料の他にも、占領軍による裁判の名に値しない悪名高き「極東国際軍事裁判」の法廷として使用された事から、占領下の我が国の無念の…

  • 荒川河川敷の被害状況

    グラウンドは壊滅状態。 外野フェンス、パークゴルフ場のフェンスが根っこから外れている箇所などもあり、さらに一部のポンプ小屋やリトルリーグのトイレなどは流され、破壊されておりました。 復旧には、1ヶ月程度かかると言われておりますが、かなり被害は大きく感じました。 …

  • 危険個所改善のための現地確認

    特別委員会終了後、危険個所改善のための要望のあった場所の現地確認。たしかに歩道整備が中途半端な段階で自転車が車道に出た時に、トラックなどが多数通るため危険である事を認識しました。 来年度予算要望にも入れさせていただきましたが、早急に対応出来ないか、お願いしたいと思います。 …

  • 警察本部通信指令室を視察

    午前中は県議会へ行き、一般質問の質問通告書にサインをした後、警察本部通信指令室を会派のメンバーと視察。 県内すべての110番通報を取り扱う通信指令室の仕組みや、110番通報の内訳、13%の方がいたずらか間違い電話をして現場としても困っている実態などを伺い、間違ってかけてしま…

  • 政務活動報告ビデオを撮影

    地元の陳情処理や交差点の整備状況などについて、政務活動報告ビデオを撮影。 その後新たにいただいた、陳情を朝霞県土整備事務所に伝え、その後は説明や会派会議などで県議会へ。 9月定例会の補正予算案(一般会計分)では、中央通停車場線が含まれる、社会資本整備総合交付金(街路)…

最近のコメント

    ページ上部へ戻る